かんなタラソ沖縄

主な利用目的:

・肥満解消

・運動不足解消

・生活習慣病予防改善

・膝腰関節痛緩和

・下肢(歩行)機能向上

・疲労回復

・スポーツ競技者のボディケア

・娯楽レジャー

・地域交流

施設

・海温水を活用

・ジェットや流水でマッサージ

・遠赤サウナ(80度)

・ミストサウナ

・運動浴プール(25M)

・ウォータスライダー
 (全長40M)

ブログパーツ 無料
ブログパーツ 無料
人気ブログランキングへ
プロフィール
タラソスタッフ
タラソスタッフ
『タラソ沖縄通りすがり日記』
立ち止まって長話させてもらいます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年06月28日

6月28日

久しぶりのUPできましたうわーん

キラキラ 楽しみキラキラ で見ていた方も、なんとな~く見ていた方もご迷惑をお掛け致しました。ぐすん

では気を取り直して、今日6月28日は・・・

安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸(徳川)幕府がアメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダの五か国との間に結んだ友好通商条約に基づき、横浜・長崎・箱館(函館)の各航で自由貿易の開始を布告したことに因んで出来たそうです。

他にもタレントの藤原紀香さんや女優の水野美紀さんの誕生日という事だそうです。

梅雨も明けて、とても暑い日が続きますが、熱中には気をつけないといけませんね汗

予防、対策として、水分補給や塩分の補充など沢山ありますが、日頃から運動を定期的に行い、暑さに強

くなるのも予防の一つといわれておりますので、タラソでひと汗流してみてはいかがでしょうか?GOOD

6月28日

本日の写真はタラソで定番のダンベル体操の写真ですガッツポーズ


8月いっぱいまでタラソでは2Fバーデゾーンご利用された方に次回利用するときにお得な割引券を差し上げています
プレゼント

この機会に是非ご利用になって下さい!!!



同じカテゴリー(タラソ情報)の記事
タラソ夏祭り
タラソ夏祭り(2013-08-03 16:18)

GWに何をします?
GWに何をします?(2013-04-18 20:50)


Posted by タラソスタッフ at 11:48│Comments(0)タラソ情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。