2011年05月30日
タラソ手づくり市 出展者募集
どうも、台風通過に伴って登場のボスです。
早速ですが、先日5月1日(日)に行われた『Ginozaライフ★スタイル』と同様のイベント、かんなタラソ沖縄主催の『タラソ手づくり市』を開催致します。
かんなタラソ沖縄で手作り市
~宜野座村に『来て』
手づくり市を『観て』
タラソを『楽しんで』~
出展要項
開催日時:6月26日(日)11:00~16:00頃
※受付・搬入・準備 9:30~10:30
開催場所:
かんなタラソ沖縄レストラン「ジュゴン」テラス
※雨天決行
区画:2m×2m 机・イスなどご用意ください。
(主催者側からの提供はございません。全て各自でご用意ください。)
※あくまで、目安として考えてください。出展区画は、当日指定します。
出展資格:タラソ会員様(一般・特別・ナイト)
※非会員の方は、お問い合せ下さい。
出展可能品:手作り品、手作り飲食物、農作物など
※その他、生の食べ物は販売できません。また、フリーマーケットではありませんのでリサイクル品等は、絶対に出展できません。
出展料金:
タラソ会員(開催当日更新中):500円
非会員1,000円
(当日受付支払い)
募集締切:出展スペースがなくなり次第終了。
一次募集6/13日(月)締め切り
二次募集は、一次募集時の出展者数により実施
申込方法:出展要項を了承のうえ、実行委員所定の申込用紙に必要事項を記入し、
かんなタラソ沖縄(天久・上野)まで提出お願いします。(FAX・メール可)
お問い合せ先:
〒904-1304
沖縄県宜野座村字漢那1817番地
かんなタラソ沖縄 事務局 天久・上野
TEL 098-983-2323
FAX 098-983-2929
e‐mail barde@kanna-thalasso-okinawa.co.jp
営業時間 10:00~21:00まで
休館日 毎週火曜日
記事投稿の「ツールパレット」が、作成画面から消失して、デザインできません。何でですかね。詳しい方教えて下さい。
早速ですが、先日5月1日(日)に行われた『Ginozaライフ★スタイル』と同様のイベント、かんなタラソ沖縄主催の『タラソ手づくり市』を開催致します。
かんなタラソ沖縄で手作り市
~宜野座村に『来て』
手づくり市を『観て』
タラソを『楽しんで』~
出展要項
開催日時:6月26日(日)11:00~16:00頃
※受付・搬入・準備 9:30~10:30
開催場所:
かんなタラソ沖縄レストラン「ジュゴン」テラス
※雨天決行
区画:2m×2m 机・イスなどご用意ください。
(主催者側からの提供はございません。全て各自でご用意ください。)
※あくまで、目安として考えてください。出展区画は、当日指定します。
出展資格:タラソ会員様(一般・特別・ナイト)
※非会員の方は、お問い合せ下さい。
出展可能品:手作り品、手作り飲食物、農作物など
※その他、生の食べ物は販売できません。また、フリーマーケットではありませんのでリサイクル品等は、絶対に出展できません。
出展料金:
タラソ会員(開催当日更新中):500円
非会員1,000円
(当日受付支払い)
募集締切:出展スペースがなくなり次第終了。
一次募集6/13日(月)締め切り
二次募集は、一次募集時の出展者数により実施
申込方法:出展要項を了承のうえ、実行委員所定の申込用紙に必要事項を記入し、
かんなタラソ沖縄(天久・上野)まで提出お願いします。(FAX・メール可)
お問い合せ先:
〒904-1304
沖縄県宜野座村字漢那1817番地
かんなタラソ沖縄 事務局 天久・上野
TEL 098-983-2323
FAX 098-983-2929
e‐mail barde@kanna-thalasso-okinawa.co.jp
営業時間 10:00~21:00まで
休館日 毎週火曜日
記事投稿の「ツールパレット」が、作成画面から消失して、デザインできません。何でですかね。詳しい方教えて下さい。
Posted by タラソスタッフ at 13:16│Comments(9)
│タラソ情報
この記事へのコメント
かんなタラソ通りすがり日記のボス様
2度目の、出店お誘いコメント、有難うございました。
今回も日程的に無理ですが、『タラソ手づくり市』を、陰ながら応援させて頂きます。
2度目の、出店お誘いコメント、有難うございました。
今回も日程的に無理ですが、『タラソ手づくり市』を、陰ながら応援させて頂きます。
Posted by chikarako
at 2011年06月05日 12:06

はじめまして。Shu☆まぁむ(シュー・マァム)といいます。
ブログへのアクセス、コメントありがとうございました。
出店お誘いの件ですが、現在妊娠中で作品作りが思うようにいっていません。なので、申し訳ないですが、お断りさせていただきます。
『タラソ手づくり市』を応援していますので、頑張って下さい♪
ブログへのアクセス、コメントありがとうございました。
出店お誘いの件ですが、現在妊娠中で作品作りが思うようにいっていません。なので、申し訳ないですが、お断りさせていただきます。
『タラソ手づくり市』を応援していますので、頑張って下さい♪
Posted by Shu☆まぁむ at 2011年06月05日 21:43
こんにちは mimaと申します。
出店の件ですが、他のイベントとの絡みでやはりお休みがとれず
今回も参加できません。せっかくお誘いいただいたのに
すみません。 今回も陰ながら
応援させていただきますね。
出店の件ですが、他のイベントとの絡みでやはりお休みがとれず
今回も参加できません。せっかくお誘いいただいたのに
すみません。 今回も陰ながら
応援させていただきますね。
Posted by mima
at 2011年06月06日 15:08

こんにちは*
今回も手作り市のお誘いありがとうございます
せっかくお誘いいただいたのですが、作品の作成時間や開催日の日が合いそうにないので、今回は不参加です
また次回、日にちが合う時にお願いします(*^o^*)
今回も手作り市のお誘いありがとうございます
せっかくお誘いいただいたのですが、作品の作成時間や開催日の日が合いそうにないので、今回は不参加です
また次回、日にちが合う時にお願いします(*^o^*)
Posted by Kameちぃ at 2011年06月08日 16:14
Kameちぃ様
コメント有り難うございます。
ぜひ、次回はご参加宜しくお願い致します。
コメント有り難うございます。
ぜひ、次回はご参加宜しくお願い致します。
Posted by ボス at 2011年06月08日 16:37
出店依頼の件ですが、今回も厳しいです。個人的な商品作りをする時間がないです。
ちょっとお尋ねしますが、良い製品作りとかは、ホテルの売り場で販売もできますでしょうか?
わたしのブログに 返信をお願いします
ちょっとお尋ねしますが、良い製品作りとかは、ホテルの売り場で販売もできますでしょうか?
わたしのブログに 返信をお願いします

Posted by ひゅあ at 2011年06月12日 01:03
ひゅあ様
コメント有り難うございます。
申し訳ないですが、ブログ名を教えて頂ければ、返事できますけど。
ちなみに、この辺の質問は、他の手づくり仲間に尋ねたほうが、宜しいかと思います。
ボス
コメント有り難うございます。
申し訳ないですが、ブログ名を教えて頂ければ、返事できますけど。
ちなみに、この辺の質問は、他の手づくり仲間に尋ねたほうが、宜しいかと思います。
ボス
Posted by バーデスタッフ
at 2011年06月12日 13:14

出店のお誘いありがとうございます
娘のバスケの試合と重なり、今回は参加難しいです
ぜひ次回参加したいと思います
またよろしくお願いします

娘のバスケの試合と重なり、今回は参加難しいです



Posted by はまめ at 2011年06月13日 19:20
はまめ様へ
おはようございます。
残念ですが、次回は宜しくお願いします。
応援頑張って下さい。
ボス
おはようございます。
残念ですが、次回は宜しくお願いします。
応援頑張って下さい。
ボス
Posted by バーデスタッフ at 2011年06月16日 09:16