KTOバーガー誕生
どうも、あっち、そっち、こっち、で結局どっちも選べないボスです
本日(4/28)に、レキオの17ページ、ほ~むぷらざの11~12ページに、かんなタラソ沖縄「GWキャンペーン」及び「GINOZAライフ★スタイル」の広告が、掲載されました
今回、初の試みの「手づくり市」もかんなタラソ沖縄の駐車場で開催されます。
で、我らかんなタラソ沖縄は「
KTO(Kanna Tallaso Okinawa)バーガー」を出展致します
KTOバーガーシリーズ
種類は5週類
エビチリドッグ
ぎのざ産:車えび・じゃが麺・卵・トマト・レタス
・チーズスライス・シーフードミックス
・しょうが・ニンニク
限定20個 特別料金350円
若鶏みそ焼バーガー
ぎのざ産:卵・トマト・レタス・水菜
チーズスライス・ベーコン・チキンモモ肉
限定20個 特別料金350円
カリスマ一押し
アグーしゃぶしゃぶ
照り焼きバーガー
ぎのざ産:卵・トマト・レタス
アグーモモ肉・三枚肉・チーズスライス
限定20個 特別料金350円
ボス一押し
グルクンフライと
県産島野菜の
タルタルサラダ仕立てバーガー
ぎのざ産:トマト・卵・バジル・きゅうり
・ベビーリーフ・玉ねぎ・レモン
グルクン・アボカド・ニンニク
モッツァレラ・アーモンド
限定30個 特別料金350円
宜野座産フレッシュトマトの
ボロネーゼ風ドッグ
ぎのざ産:トマト・玉ねぎ・人参・セロリ
ひき肉・ソーセージ・チーズ
限定30個 特別料金250円
KTOバーガーとは・・・
宜野座村の産物を使用した、宜野座村でしか食べられない、村内の飲食店限定によるご当地バーガー「ぎバーガー(ぎのざバーガー)」を販売するきっかけ作りを目指した、オリジナルバーガーです。
今後の展開としては、「ぎバーガー」を食べる為に、遠方から宜野座村に足を運ぶ方々が増やし、今ある宜野座村の良さを多くの方に知ってもらい、また、
宜野座村の特産品と言えば、「ぎバーガー」となる事が、結果、宜野座村の経済発展となり、相乗効果として北部、沖縄の地域活性化につながる事が、最大の目標です。
そのためにも、これに賛同してくれ協力者が必要であり、皆で楽しみながら、沖縄を元気にしていきましょう。まず初めの一歩として、5月1日(日)は、「GINOZAライフスタイル」に参加、遊びに来てください。
すいません、最後は、そろそろ梅雨が近いだけに、ちょっと蒸し暑い話になってしまいました
ではでは、皆様、楽しいGWが過ごせることを、タラソからお祈りします
追伸:宜野座村の方々へ
『GINOZAライフ★スタイル~宜野座んちゅがつくる手づくり市~』は、「宜野座村に住まいの方で宜野座村を盛り上げていきたい」という思いで、宜野座観光推進協議会の協力を頂き、開催されるイベントです。村民の方々のご理解とご協力があってこそです。応援、宜しくお願いし致します。
関連記事